ふぁいと通信 【2025.03.09】ゴジュウジャーに魅せられて
ふぁいと通信 【2025.03.09】
我が家の4歳くんが指にごつい指輪をはめ、パン、パン、パンと手をたたいてからのキメポーズにはまっている。
何それ?と聞くと (≧▽≦)ゴジュウジャー
どうやら新しく始まった戦隊ものらしい。
しかも戦隊ものが始まって50年だからゴジュウジャーなんだって(単純)
へ~と聞きながら え?(@_@;)
もしや赤レンジャー、黄レンジャーの「ゴレンジャー」から50年なの?
え~(@_@;)私、普通に見てたで(笑)
それにしても子供ってどんな時代でも戦隊ものが好きなのね
リリーも一緒に見て~とせがまれて見た「ゴジュウジャー」は話の展開の仕方とかは昭和のままで
ツッコミ所満載
Macによると主人公が3話あたりで目を充血させるのも毎回のことらしい。
仮面ライダーも撮影中に骨折して休んだから、突然仮面ライダー2号が出てきて「え?あれは1号やったん?」と2重に驚いたらしい(笑)
あと、本当に恐ろしいのが、子供はゴジュウジャーになりきりたいから、変身グッズをほしがるでしょ
今回は指輪だけでも50種類(もっとか?)
メーカーもお菓子にガチャ…手をかえ、品をかえ 一筋縄ではいかぬ販売方法
あ~恐ろしい(@_@;)
もしや赤レンジャー、黄レンジャーの「ゴレンジャー」から50年なの?
え~(@_@;)私、普通に見てたで(笑)
それにしても子供ってどんな時代でも戦隊ものが好きなのね
リリーも一緒に見て~とせがまれて見た「ゴジュウジャー」は話の展開の仕方とかは昭和のままで
ツッコミ所満載
Macによると主人公が3話あたりで目を充血させるのも毎回のことらしい。
仮面ライダーも撮影中に骨折して休んだから、突然仮面ライダー2号が出てきて「え?あれは1号やったん?」と2重に驚いたらしい(笑)
あと、本当に恐ろしいのが、子供はゴジュウジャーになりきりたいから、変身グッズをほしがるでしょ
今回は指輪だけでも50種類(もっとか?)
メーカーもお菓子にガチャ…手をかえ、品をかえ 一筋縄ではいかぬ販売方法
あ~恐ろしい(@_@;)